先日、清澄白河のginger2(ジンジャードス)にてnote仲間のオフ会が開かれました。このお店に集まってくる只者ではない音楽好きの方々は、聞けば聞くほど濃くて深くてほんとうに驚きです。僕自身音楽に関わる仕事もずいぶんやってきて知識はあるはずですが、正直なところ甘かった。
今回はnote仲間の一人、パリから一時帰国されるムーンサイクルさんにDJしていただくという魅力的な特典付きオフ会となったのでした。いい具合にお腹もお酒もこなれてきたところで、ボサノヴァを楽しく聴きましょう〜と始まったのでした。
そこはnote仲間のnoterさんですからボサノヴァ名曲を流しておしまい、というわけはありません。アントニオ・カルロス・ジョビン、ヴィニシウス・ヂ・モライスらのボサノヴァ生まれし頃の映像からはじまって、知らない映像が次から次へと。
その後もボサノヴァにつながるブラジル音楽やジャズへの展開、日本でのボサノヴァなどなどムーンサイクルさんならではの選曲と選映像で、深〜く楽しむことができました。そしてジンジャーに捧げるオリジナルソングもご披露(さすがです)。というわけでオフ会以降、家にあるボサノヴァCDをあれこれ。
家にあるCDをひっぱり出してきた。
AUDI-BOOK左から「ボサ・ノーヴァ物語・青春篇」「同・源流篇」「同・放浪篇」
0 件のコメント:
コメントを投稿